【ギア】ロスコのウールブランケット出しっぱなしにしてたら部屋中に毛が・・・

部屋のいたるところに青い毛が・・・ ロスコのウールブランケットを片付けるのがめんどくさくて部屋の隅っこに放置してた。 気が付くとテーブルやテレビ台の上に細かい青い毛がたくさんある。 ブランケットの毛が部屋中に舞ってるよう […]
【ギア】福善の刀タイプのペグが気になる

福善 ステンレス製キャンプ用ペグ 打刀 28cm ペグは本数を持って行くとかなり嵩張る。 この薄い刀みたいなタイプならとてもコンパクトに収納できていいんではなかろうか。 福善 ステンレス製キャンプ用ペグ 打刀 28cm
【ギア】地べたスタイルで使えそうなアウトドア用クッションのヒートアシートを買った

地べたスタイルキャンプをやったらお尻と腰が痛い この前、アウトドアチェアを持って行かずに、グランドシートにそのまま座る地べたスタイルキャンプをやってみた。 最初のうちは快適で何の問題もなかったけど、徐々にお尻と腰が辛くな […]
【ギア】オレゴニアンキャンパー以外の防水グランドシート その2

BZGLAM 防水 グランドシート またオレゴニアンキャンパーに似てるグランドシート発見。 ハトメの部分使いやすそう。 BZGLAM テントシート グランドシート レジャーシート 大型 耐摩耗 防水 断熱 軽量 収納バッ […]
【ギア】ロスコのウールブランケットを洗う。その2

ROTHCO(ロスコ) ウールブランケット 毛布 ネイビー ゴールド ロスコのウールブランケット洗濯の第2弾。 やることは一緒だけど、違う柄のやつで。 色はネイビーでゴールドのストライプがあるちょっとおしゃれな柄。 Ro […]
【ギア】ロスコのウールブランケットを洗うと泥水のごとく

ROTHCO(ロスコ) ウールブランケット 毛布 OD 9093 キャンプで使う定番のアウトドア用の毛布。 水で洗わないのが正しい使い方みたいだけど、独特な匂いとワックス?かなんかでコーティングされてるから固いし重い。 […]
【ギア】何気に珍しいアルミのシェラカップ

スケーター アルミ製 折り畳みシェラカップ 食器とかマッコリカップとかだとアルミ製のものは多いんだけど、シェラカップとなると何故かアルミ製のものってなかなかないことに気づいた。 ステンレスとかチタンとかばかり。 気軽に買 […]
【ギア】炭とか灰とか捨てるための火消し袋

‘n(and)のアッシュバッグ 灰捨て場がない場所での必需品。 『’n』って書いて『and』というブランドらしい。(検索しづらいな・・・) ‘nアッシュバッグ 火消し 炭処理 炭消し […]
【ギア】SOTOマイクロトーチ壊れる。ライターギア探し中

ガス満タンにしても火が出ない 家で火が出たのを確認して持っていったのに全く火が出なかった。 その場では100均ライターで凌いだ。 このライター寿命短すぎ。こいつはもう駄目だ。 代わりを探すことにする。 ①ガスバーナー、ガ […]
【ギア】オレゴニアンキャンパー以外の防水グランドシート

JIMENCE(ジーメンス) グランドシート 120cm×200cm グランドシートの裏面は完全防水がいい。 オレゴニアンキャンパー以外にも候補がないかギア沼に潜ったら見つけた。 ジーメンスというところのグランドシート。 […]