テレビ(シャープ)とブルーレイレコーダー(シャープ)を接続

10年前くらいの古いテレビと新しめのレコーダーを接続した。

これらのファミリンク設定をしてもうまくいかないという話。

レコーダーの電源ON → 電源OFF中のテレビを連動でONにさせたいのだが、、

レコーダーの電源をONにしたら、OFFになってるテレビが自動でONになるはずのファミリンクとかいう機能。

両方のファミリンクの設定をONにしてもテレビがONにならない。

何でならないんだよ。不便だ。

テレビ(ソニー)とPS3の時は連動テレビONができたのに

テレビによってできるのとできないのがあるのか?

こっちのテレビも同じくらい古いものだけど。

【PS3 ソフト プレゼントキャンペーン中】PS3 プレステ3 プレイステーション3 本体 CECH-2000 2100 2500 3000 選べる型番・カラー HDMIケーブル付き SONY ゲーム機 4948872412209 【中古】

価格:10,800円
(2022/12/29 13:22時点)
感想(25件)

テレビの電源OFF → 電源ON中のレコーダーも連動してOFFになる

こっちの連動だけは発動する。

ということは設定自体はできているということか??

こっちの連動は別にいらないのだが。。。

とにかく説明が見つからない

公式サイト見ても知りたい情報ないし、付属の説明書も不親切すぎてまるで役に立たない。

もう諦めた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です