microSD非対応ばかり

本体の容量とクラウドだけでええやろの精神なんだろうな~。

クラウドは昔のデータ探す時めんどいんだよな。。

クラウドの容量って少ないし、容量増やすために月額もわざわざ払いたくないし。

【10/1 P10倍・ワンダフルデー】【着後レビューでSDプレゼント】【楽天1位 28冠】【1TB対応 正規品】6ヶ月保証 日本語取説付 SDカードリーダー iPhone バックアップ USB USBメモリ 写真 保存 マイクロSDカードリーダー microSDカードリーダー SDカードカメラリーダー スマホ

価格:2,980円
(2022/9/30 10:19時点)
感想(8601件)

ギャラクシーのSD対応はどうなってるのか?

今、使ってるのがドコモのギャラクシーS20なので。

Sシリーズはどうなってるのか、と。

発売日機種名SD対応
2020年3月25日Galaxy S20 5G SC-51A
2020年6月18日Galaxy S20+ 5G SC-52A
2021年4月22日Galaxy S21 5G  SC-51B×
2021年4月22日Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B×
2022年4月21日Galaxy S22 SC-51C×
2022年4月21日Galaxy S22 Ultra SC-52C×

そうか・・・、今使ってるS20が最後の生き残りか。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です